ひなまつり
3月3日、子ども達の健やかな成長と幸せを祈って…雛祭り会を開きました🎎 どのクラスも、素敵なおひなさま製作ができました🎎






ひなまつりの由来を教えてもらったり、“おばあちゃんのひなちらし” の絵本を見たり、各クラス製作の紹介をしました。 “うれしいひなまつり” のお歌も、みんなで元気いっぱい歌いました♪










◎ごちそうメニュー🥢



“おひなさまオムレツ🎎・添え野菜・お吸い物” 給食の先生方が、とってもかわいいお雛様メニューを作ってくれました✨️ 『おひなさま かわいい♡ おうぎをもってるね。お汁もかわいい』と、にこにこ楽しい給食の時間となりました♪
◎餅つき・手作りひなあられ🎎






2月に臼と杵で餅つきを行い、白・緑・ピンク色に染め、乾燥させておきました。 3月3日、給食の先生が “ひなあられ” を作ってくれて、皆で美味しくいただきました♡ とっても美味しかったです♡
みんなの健やかな成長を祈って… 2025.3.3 雛祭り🎎