ずっと熊本県下一斉保育園ボランティアの日でゴミ拾いなどを続けてきましたが、今年からは「こどもSDGsの日」となりました。
なんとなくわかっていても、子ども達に説明することはとても難しかったです。でも年長さんはしっかり聞いてくれました。
食用廃油とペットボトルのキャップをご家庭に呼びかけて集めました。
本日食用廃油の回収にきていただき、無事にお渡しすることが出来ました。
バイオディーゼルになるそうで、その廃油で動いている車で取りに来てくださいました。
もう少しSDGsについて勉強しなくては!子ども達にしっかりお話ができません・・・反省
