総合災害訓練
本日は1年に1回の総合災害訓練
消防署から3人お見えになって、避難の仕方 誘導の仕方などを見ていただきました。
毎月ある避難訓練の成果をしっかりと出すことができました。
本日は給食室からの出火
119番通報は齋藤先生(ちょっと緊張!)
避難 みんな真剣です。
「おさない!走らない! しゃべらない! もどらない!」
そこへ消防車到着!
色々な説明を聞きました。ホースもいっぱい入ってました。
お友達も先生も消防士さんになってみたり・・・
記念撮影もしました!
そのあと青組さんの通常点検を見ていただきました。
みんな真剣でとても上手!さすが!青組
にこにこクラブのママたちが水消火器で消火訓練!
いざというときに消火器が使えることはとっても大切なことです。
そのあとDVDを見せていただ総合災害訓練は終了しました。
反省するところを反省し!私たちは子どもたちの命を守ります!