命・・・・を感じてくれたかな・・・・
先日の事です。
長年三玉保育園にいたカメさんが死んでしまいました。
う~~~ん 20年くらいいたかな。。。定かではありませんがかなりいました。
園児のおじいちゃんがたんぼから拾ってきてくださいました。
動物を飼うことは子どもたちにとっていいことなのですが、鳥を飼うと鳥インフルエンザのときは
大変なことになったり、ウサギを買うと野犬に狙われたり。。。いろんなことがありました。
その点カメさんはおだやかで。。。手もいらず。。。ヒーターいれてたので冬眠もせず・・・
だけど子どもたちは大好きでいりこあげてました。
ずっとずっと いてくれると思ってました。だってかめは万年生きると思ってたから・・・
みんなのアイドル(?)だったのに。。。さがしても写真すらない。。。ごめん <m(__)m>
どうぞやすらかに。。。。いままでありがとう。。。
そして新たな命・・・・こちらはアゲハチョウの幼虫
畑のあぜ道でみつけました。見つけた時はほんとに小さくて、、、、
大きくなりました。
きれいなアゲハチョウになればいいですね。