新型コロナウイルスに関する保育園の対応について(お知らせ)2020/11/18

#発熱時は
#かかりつけに電話連絡のうえ受診
#かかりつけがない場合は
#発熱患者専用ダイヤル(0570-096-567)

 

 

令和2年11月18日

保護者の皆さま

                    山鹿市教育委員会
教育部 子ども課長

 

新型コロナウイルスに関する保育園、幼稚園
及び認定こども園の対応について(お知らせ)

日頃より、皆さまには新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解とご協力をいただいておりますことに心より感謝申し上げます。

さて、寒くなるにつれて全国的に新型コロナウイルス感染者数が増加し、熊本県内においても日々感染者が確認され、危惧しているところです。

発熱等の症状があった場合は、かかりつけ医や最寄りの医療機関等の身近な医療機関に必ず電話連絡のうえ受診していただきますようお願いします。かかりつけ医等がなく、相談する医療機関に迷われる場合は、「発熱患者専用ダイヤル(0570-096-567)」にご連絡ください。

もし、お子さまやご家族の方が感染した場合や濃厚接触者に特定された場合は、保健所の指示に従い自宅待機等をお願いします。

また、PCR検査を受検された場合など、陽性の有無にかかわらず、必ず通われている園にご連絡をお願いします。

なお、職員や園児に感染者が発生した場合は、臨時休園することもございますので、事前にお子さまの預け先などをご家族で話し合われてください。

これらの対応は、感染拡大をできる限り抑制するための対応です。

保護者の皆さまにはその意義と重要性をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いします。

最後に、感染者の人権尊重と個人情報の保護に、最大限のご理解とご配慮をいただきますよう併せてお願いいたします。

 

 

【問合せ先】

山鹿市教育委員会 教育部

子ども課 保育幼稚園係 原口

電話:43-1514

前の記事

11月生まれの誕生会

次の記事

玉ねぎの苗植え