さつまいも掘り

5月29日にシルクスィートの苗を植えました。

途中豪雨で畑が冠水してしまいました。それが原因だったのでしょう。今年は不作でした。

みんなで一生懸命掘りました。いつもならご近所のおじちゃん おばちゃんやみなこい会の方々が手伝いに来てくれます。

最初にサツマイモのお勉強! サツマイモのこと色々知ってから掘りに行きました。

今年はコロナでそういう訳にもいかず、子どもと職員でがんばりました!!!

 

三玉保育園としては不作でしたが・・・子ども達が給食やおやつで食べる分と12日のやきいもパーティの分だけは確保でできました。

 

お昼ごはんはファミリークラスは園庭で食べました。

暑いくらいの陽気でした。

すぐにおやつでふかし芋で食べました。美味しかったです。

青組さんは昼食後に大豆を収穫しました。

1日頑張ったご褒美に園長先生から一人ずつトラクターに乗せてもらってご機嫌!

前の記事

室内遠足

次の記事

保健タイム