秋の遠足
雲一つない秋晴れの本日 秋の遠足が行われました。
保育園から西に向かい、畑中を通過、見晴らしの良い農道を歩いて竹の子山公園まで・・・・
もも組から青組まで97名の子どもたちが元気に歩きました。
昨日は青組さんとももぐみさん 赤組さんと緑組さんなどのペアが組まれ、
歩く練習もしました。
危険な草花や虫のお勉強もしました。
今日ははっけん!スタンプラリーもあって、みんなたくさんの秋や水の流れ鳥の声など発見しながら歩きました。
お弁当まで70分くらいの道のりででした。
ほいくえんの園外保育での事故の多いこの頃です。1番の難関は採石場に続くダンプ道路を横切る事・・・・
無事に渡れたときはほっとしました。
竹の子山は中継塔の奥です。春には青組さんが竹の子の成長を見に行きました。
ここ半月あまり園長先生が整備して、ひろ~~い広っぱになりました。そこで、ダンスをしたりお弁当を食べたり。楽しい1日でした!
黄・黄もも組さんも楽しいお散歩があったとお思います。その様子はまた後日・・・・
明日はオープン保育園デーです。秋の楽しい行事が続々・・・・ふぅ・・・